ponkichiの自立ブログ

植物栽培や、狩猟、養蜂についての日記です。多分間違ったことも書いていますのでご容赦ください。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

小松菜水耕栽培2022/5/30

本日のEC 26日は988μS/cmでした。結構消費しています。なのでハイポニカを追加しました。 にしました。 すぐにでも食べられそうな株がいくつかあります。 相変わらずほうれん草の育ちがあまり良くないようです。 最近調べているとどうやらphも関係してくるよ…

ミツバチ日記2022/5/29

今日も黒いハチが巣穴を出入りしていました。 近づいて観察していると、手や足に停ったので やはり雄蜂でしょうか。あれからまだ集合ザルは利用していないと思います。 これから梅雨に入っていくのですがどうなることでしょう。

レタス水耕栽培2022/5/22

水耕栽培のレタスに葉っぱの異常が出ています。 点々とツヤのないボコボコした異常が出ています。裏から見るとよくわかります。 味は苦味もなく美味しく食べられるのですが、調べてみると、 http://hatakegaku.jugem.jp/?eid=156#gsc.tab=0 大丈夫ということ…

小松菜水耕栽培2022/5/26

今回もまた収穫しました。 画像左上の 茎にあたる部分が少し細いような、根も短い気がします。 今回は茹でて辛いラーメンに乗せていただきます。 味は、美味しかったです。ほろ苦い感じで、後に残る嫌な感じもありませんでした。シャキシャキが残るくらいの…

小松菜水耕栽培2022/5/25

さらに収穫しました。 葉先の丸まりが治っていません。 葉先は丸まっているが、株自体は大きくなっているようです。 ECは 溶液は薄いので足して EC:0.9 としました。 上段左から2番目の株を収穫しました。 肝心の苦みはどうでしょうか。 中華料理は油を多め…

ミツバチ日記2022/5/23

写真の通り巣板が下に伸びてきているのがわかります。 4月に入居した群ですが、こんなに成長スピードが早いとは思いませんでした。何もかも初めてで新鮮です。 もうすぐ下に着きそうなのですが、ここで継箱をしてしまうと縦にばかり伸ばそうとするので、横に…

水耕栽培日記2022/5/23

実家の水耕栽培ユニット ある程度形になってきました。 ライトを近づけたくてダイソーで改造クリップとフックを使って調整しました。 ダイソーでもマグネットフックが一つ100円なのはかなりの痛手だったので(16個必要なので¥1,600+税)両面テープのフックを磁…

小松菜水耕栽培2022/5/19

昨日の今日でさらに収穫を行いました。 左下を収穫 収穫したものがこちら やはり、株間を詰め過ぎてしまったためか大きい葉と小さい葉が不規則に生えていました。 感覚では外の葉が大きくうちに行くほど小さくなっていくのが定石かと思っていましたが、バラ…

ミツバチ日記2022/5/18

4月の始め、自作した巣箱にミツバチが入居しました 花の咲いたミスマフェットを隣に置いておいたのがよかったのか、5つ設置した巣箱に対してミスマフェットを置いた巣箱ひとつだけに入居しました。 巣クズは全ての巣箱に設置していたのですが… やはり誘引剤…

小松菜の水耕栽培2022/5/18

前回、ライトの位置を変更した小松菜たち 窓際の株が意外に元気がなかった。株間が狭いのも悪いのかもしれません。 以下が前回の写真 その後どうなったかというと以下の写真の通り 少しだけ内巻きの葉が開いてきているのがわかります。 もう少しライトを巻い…

小松菜の水耕栽培2022/5/13

アパートで育ている小松菜たち(一部ほうれん草) 発泡スチロール製で縦3穴*横5穴で15穴開けています。ブクブク有り。 日照不足を懸念してAmazonでライトを買いました。 満遍なく光が当たるようにしていたつもりですが、真ん中ばかりおおきくなり、場所によ…